2024年度(●'◡'●)

2024.04.01.

幼稚園の桜が満開になりました🌸

新しい年度が始まりますね。

ピカピカのバッチを付けて、お兄さん・お姉さんになった

カトリック幼稚園の皆さんと会えるのを

先生達は楽しみに待っていますよ~!😊

元気いっぱい遊んでいます! 2024.04.

春の ぽかぽかいい天気~🌷

4月から入園されたお友達も、

お兄さん・お姉さんになったお友達も

みんなで元気に遊んでます。


外で思いっきり元気に過ごして、

あ~!今日も楽しかった~!!🌞

春のバス遠足♪2024.04.26.

今日は楽しみにしていたバス遠足!

クラスのお友達、先生、家族の皆さんとバスに乗って

今日は…夜須高原へ!わくわく♪🦖

バスの中ではお祈りや歌、自己紹介をして楽しく過ごしましたね♪

到着して大きな遊具でい~っぱい遊んだり、

美味しいお弁当・おやつを食べましたね😊

楽しい思い出ができました。また行きたいね~♪

朝のひと仕事!

幼稚園自慢のひろ~い園庭!

自然に囲まれて、のびのび遊んだり運動したり気持ちいい🌳🌞🌳

でも。。。掃除が大変!!🍂

大人は...😫💦なお掃除も、子どもたちにとっては楽しいお仕事!

朝の身支度を終えて「お掃除行ってきま~す!!!🏃」と元気に外へ。

みんなの幼稚園はみんなできれいに✨✨

A・B組のお兄さんお姉さんがほうきでせっせと掃いて集めて、

C組さんが大きいちりとりで、ちょこちょこ回収にまわります!

先生とお友達みんなで力を合わせて毎朝頑張っています!!!🧹💪

5月の給食~♪ 2024.05.

5月のパン給食・お弁当給食♪

お弁当給食は、毎週火曜日🍙🍴

パン給食は、毎週金曜日🍞🍕🥐

大好きな物💗たま~に苦手な物もあるけれど…

幼稚園のお友達・先生と一緒にモリモリ!ぱくぱく!

いろんな物を食べることに挑戦~✨

何でも食べて元気いっぱい✊

みんなで一緒に食べると美味しいね!!

6月のメニューは何だろう~?

また みんなと、楽しく食事しましょうね🌞

聖母行列 2024.05.31.

カトリックでは、5月はマリア様に捧げられた月で

「聖母月」といい、お祝いします。

幼稚園では、聖母月の最後を飾って聖母行列をおこない、

心の花束(小さな犠牲やお祈り)や献花をし、

ご家族や身近な人々のためにお祈りしました。

歯科検診 2024.06.05

今日は歯科検診でした🦷

ちょっとだけ…ドキドキ😐💦

『よろしくお願いいたします!』とご挨拶・自分の名前を言って、

しっかり口を大きくあけて~!あーん!

先生に隅々まで歯の検診していただきました✨


白木歯科の先生方、

本日は ありがとうございました😊


歯を磨きましょ♪シュッシュッシュー♪

これからも毎日歯磨きをしっかりして、

自分の歯を大切にしていきましょう🌟

ふれあい運動会 2024.06.08


大好きなおうちの方と一緒に、競技やフォークダンス、リレーなどをして過ごしたふれあい運動会🚩

綱引きはお天気の都合で出来なくて残念だったけど、心を込めて作ったプレゼントのお渡しまで出来てよかったです💛

と~っても楽しい一日でした♪

お父さん、お母さん、いつもありがとうございます💐😊


おおきくなぁ~れ! 2024.06.11


さつま芋の苗を植えました。

土をかぶせて とんとんとん!お水をあげて…✨

秋までに元気に育ちますように♪😁


ツバメの赤ちゃん♪ 2024.06.14

ばら組のテラスのツバメの巣で

お父さん・お母さんツバメから

お世話をしてもらい、元気にすくすく育った

かわいいツバメの赤ちゃん2羽💕

先日、元気に巣立っていきました~✨

幼稚園のお友達も見守ってくれていましたね。

先生達も大きくなる様子を見るのが楽しみでした!

そして今度は、すみれ組のテラスに

新しくツバメの巣が作られています😆


朝のマラソンの時間には…

カメが幼稚園に遊びに来ていましたね~🐢✨

カメって意外と、歩くのが早いんだなぁ!!😁


プール開き☀ 2024.06.19

避難訓練 2024.06.21

今日は地震の避難訓練。

先生の声をよくきいて、机の下へ!

そしてお友達と一緒に園庭へ避難。


園長先生のお話をきいたり、

クラスのお部屋に戻って担任の先生と

再度、防災頭巾を被ってみたりしましたね。

お家に持って帰った時は、

お家の方とも被る練習をしてみよう!


避難する練習の時に履いていた上靴は

袋に入れて、持って帰ります。

A組さんは、C組さんの袋の紐を結ぶのを

お手伝いしてくれています😊🍀


プール② 2024.07.03

先週は雨が降り、プールができなかったけれど…

今週はプールができました~😃


C 組🌟 自分でパシャパシャ~!と顔を洗ったり

先生とぷかぷかラッコさん。楽しい~♪

B組🌟 プールの端から端まで、顔を水に付けて

とことこ…!!上手に水の中を歩きました♬

わっかくぐりもしましたね。

A組🌟 先生達が持っている わっかを、

スイ~っと泳ぎながらくぐったり・跨いだり。

プールの底にあるピカピカの宝を探して

ジャボン!と潜ってみたり✨

宝物が取れた時は、とっても嬉しかったね!


来週のプールも晴れますように😊🌈

七夕まつり🎋 2024.07.05

🎵ささのは さーらさらー🎵

今日は七夕まつりです🌟🎋

短冊や作った飾りを笹に結びます…

みんなの お願い事が叶いますように~🌠

💛織姫さまと彦星さま 会えますように💛

終業式 2024.07.19

無事に一学期の終業式を迎えることができました。

明日からは、待ちに待った夏休みです。

二学期に、夏休みにいろいろな楽しい経験をして

ニコニコ笑顔の皆さんにお会いできるのを楽しみに

しています。

引渡し訓練 2024.07.19

保護者の皆様のご協力により、11時過ぎに通知を送り、

11時40分に全てのお子様の引き渡しを終わりました。

今回は、車の誘導の練習をしました。

初めての事で、スムーズにできないこともありましたが、

無事訓練を終わることができました。

自然災害が各地で頻発しています。

水害、地震などの防災の意識を高めておきたいと思います。

地震はいつ起こるか分からないので、

登園・降園時やバス利用時などの場合も想定して

おかなければならないでしょう。

今後ともご協力をお願いいたします。

一学期のおもいで

運動会に向けて…🌟2024.10.18.

もうすぐ運動会!!

今日まで練習をいっぱい頑張ったね😁


毎日の練習や、お昼ご飯の時間は

いつもの縦割りクラスのお友達ではなく、

横割りの同じ学年のお友達と過ごしています😊🎵

しっかり体を動かした後のご飯は、とっても美味しい~💕


本番も皆で心を一つに、エイエイオー🚩✨


お芋掘り~! 2024.10.24.

今日は芋ほりをしました!

6月に植えた、さつま芋の苗。

茎が長~く伸びて、たくさん葉っぱもつきました😃

さあ、どんなお芋が出てくるかな❓ワクワク🎵


大きいお芋、まんまる お芋、

しっぽつき お芋、一度に3個!!

いろんなお芋が出てきましたね😊


掘れたお芋に

『おいしくなぁ~れ、おいしくなぁ~れ!』と

おまじないして…🌟

後日、食事の時間に おいしくいただきました🍠

秋の遠足🍙 2024.10.25.

小郡の運動公園まで、お友達・先生と

頑張って元気に歩いて行きました🌟

歩いていく途中で、色々な発見しましたね!

公園に到着して

美味しいお弁当・おやつを食べて…

みんなでいっぱい遊びました🌈

楽しかったですね♪

そして、運動公園までよく頑張って歩きました😊

A組✨DAYキャンプ✨ 2024.11.01.

今日はA組DAYキャンプの日😃


幼稚園のハロウィンバスに乗って

わくわくしながら、しゅっぱーつ🚌💗

行先は・・・ひよこまんじゅうの工場見学🐤

幼稚園でもらっている、ご褒美のひよこ…

こんな風に作られているんだなぁ~😁


幼稚園へ戻り、

お土産のひよこまんじゅうをいただきました💕

お家の方が作ってくださった、

お昼ごはんも美味しかったですね🌟


食後は、紙コップや長~いビニールなどを使って

いろんなアイディアを出しながら

オリジナルの紙コップオバケ作り!👻💛

息をふぅ~~っとすると…紙コップの中から

にょきにょき~!オバケやイラストがでてきました🎵


広いホールでいろんなゲームをしたり、

ハロウィンのマントとメガネに着替えて✨

お友達と協力しながらスタンプラリーもしました😄😊

ミッションクリア目指して頑張ったね!


夕食のお弁当をみんなと一緒にパクパク食べて、

あっという間の特別な

1日DAYキャンプでした🎃💜🦇💛

すてきな思い出がまた増えましたね✨

避難訓練 2024.11.08.

火災時の避難訓練日。

クラスの先生の声をよくきいて、

お友達と園庭へ避難の練習です。


消防士さん達から避難する時の

たいせつなお約束、【お・は・し・も】の

お話をききました。


先生達の消火訓練や、実際に消火する時に使う

なが~いホースも見せていただきましたね!!


そして…消防車に乗せていただきました✨

消防車も消防士さん達も

かっこよかったですね🚒

ありがとうございました😊

クリスマスお祝い会🎄 2024.12.14.

今日はクリスマスお祝い会🎄

イエス様のご降誕をお祝いするため

聖劇、合奏、お遊戯をしましたね♫👼🌟

幼稚園のお友達一人ひとりが、イエス様に

素敵なプレゼントをすることができました🎀


毎日の練習も一生懸命頑張りました😊💗

もちつき 2024.12.18.

皆でぺったんぺったん!もちつきの日😀

力いっぱいついて~!ころころ丸めて…

できたてのお餅はとっても美味しい😊👍

家族の方にもお手伝いしていただき、

楽しいもちつきになりました✨

ありがとうございました🌸

🌼ちいさなお友達も、もちつきに

あそびに来てくださいました😁🌼

2学期 終業式 2024.12.24.

8月から12月までの2学期✨

お友達とたくさん遊んで元気に過ごし、

行事をいろいろと経験して

沢山のことに挑戦し、よく頑張りましたね!!

みんなの心と体が大きく成長しました👏😊


明日から冬休み⛄💗

楽しいクリスマス🎄や

お正月🎍をおすごしください♪


今日は終業式だときいて・・・

幼稚園にサンタさんが来てくれました🎅✨

プレゼント🎁嬉しかったね♫

ありがとうサンタさ~ん😄

3学期 始業式 2025.01.08.

明けまして おめでとうございます

今年も よろしくおねがいいたします🐍✨


冬休みが終わり、3学期がスタートしましたね!

元気な みんなに会えて嬉しいです😊💕


3学期は

春から、ひとつ上のお兄さん・お姉さんに

なる準備をする、大切な期間です🌷

寒さに負けず、元気に過ごして

お仕事・運動を頑張りましょうね✨

そして、先生・お友達と過ごす時間を

大切にして沢山思い出を作りましょう💖


雪遊び⛄ 2025.01.10.

今日は雪が降った~❄

園庭が真っ白!すべり台やベンチにも雪が積もってる!

お友達・先生達と雪遊びをしました🎵楽しかったね😀💗

豆まき👹 2025.02.03.

自分で作ったオニのお面をつけて豆まき🌟

『オニは~そと!ふくは~うち!』

これからも

み~んな元気に過ごせますように✨

音楽鑑賞会🎶 2025.02.04.

今日は幼稚園で、楽しい素敵なコンサート🎉

音楽に合わせて手拍子をして、

のりのりで楽しい時間を過ごしました💞

みんなが、きいたことのある曲も

演奏したり、歌っていただきましたね👏😆


小郡カトリック幼稚園の卒園生の安武さん🎷✨

ステージから降りてニッコリ笑顔で、

サックスの演奏を子ども達のすぐ近くでも

してくださいました😲✨


素敵な優しい歌声のお姉さんYukaさん🎤🎀

一緒に歌って踊って…思いっきりジャンプ‼

次はどんな曲かなぁ?とワクワクしてきいていました💗


ギターの演奏をしてくださった、勇お兄さん🎸🌟

幼稚園の大きなグランドピアノでも

素敵な演奏をしてくださり、安武さんの

サックスと合わせた演奏もかっこよかったです😊‼


🎷サックス:安武玄晃さん

🎸ギター・🎹ピアノ:西田勇さん

🎤シンガー:由夏‐Yukaさん

本日は、本当にありがとうございました💐✨

カレーパーティー 2025.02.06.

A組さん達と先生で、

一緒に美味しいカレー作りの日♪


B・Ⅽ・Ⅾ組さん達や園長先生をご招待して、

みんなで一緒にいただきました😋🍛


A組さん達が、頑張って作ってくれた

特製カレー✨とーーっても美味しかったです💕

ごちそうさまでした!!

マラソン大会🚩 2025.02.13.

み~んな1キロ走るマラソン大会!!

お友達・家族の方・先生たちの応援もあって、

寒さに負けず、最後まで一生懸命走りましたね👏すごい!!✨

幼稚園での、毎日の練習も頑張っていました😊

これからもいろんなことに挑戦してみましょうね🎵

英語であそぼう🎵 2025.03.04.

英語を教えてくださっているスーザン先生との、

最後の英語で遊ぼう!😊

英語のお勉強をしながらゲーム💗楽しかったね!


A組さん、この1年でいろんな英語覚えたかな?😀

毎回たのしく教えてくださり、

本当にありがとうございました🌷


💓Thank you スーザン先生💓

It was fan.

See you again.

Bye bye!!

卒園おめでとうございます🌸

A組の皆さん

ご卒園おめでとうございます。

今日まで本当に沢山のことを頑張りましたね。

お友達・先生達との思い出も

いっぱい出来ました。


A組の皆さん一人ひとりが

これからも 強い心、優しい心を持ち

小学校へ行ってもチャレンジしていけますように。

先生達は、いつも応援していますよ!😊🚩💓